ピアノ講師の為の専門講座

カリキュラム

現場に活かしやすいカリキュラムを提供致します。

◇ピアノ指導者のためのピアノ講座

長年指導にあたり、指導者の育成をしていました。指導者自身学び、成長できる場所、指導の問題解決できる場所が少ないと感じ、各地方で指導者の育成にあたっておりました。下記、カリキュラムは一例です。個別にて、現在の状態をお聞きしながら、現場に行かせるカリキュラム造りを大切にしております。

講座のテーマ 一例

■テキスト 基本メソッド 初級・中級・上級​ ■エチュード研究 初級・中級・上級 ■ソルフェージュ研究 音感の開発・書き取り(メロディー、ハーモニー)読譜・初見・ほか 楽典 基礎の教え方・復習(ご自身)・ほか ■テクニック 1 (生徒)・テクニックの基本・脱力の教え方・“ぐにゃぐにゃ指”の直し方・屈筋と伸筋の使い方 ■テクニック2 (指導者ご自身)ご自身の演奏力向上 ■レパートリー・初級 バロック・古典派・ロマン派・近,現代  ■レパートリー・中級 バロック・古典派・ロマン派・近,現代 ■レパートリー・上級 バロック・古典派・ロマン派・近,現代 ■アナリーゼ(楽曲分析)バロック・古典派・ロマン派・近,現代 ■その他、指導法全般 導入期・初級・中級・上級 ■音高・音大受験対策 ■学校の合唱伴奏対策 ■電子ピアノ対策 ■ピアノの保守管理 ■世界のピアノと日本のピアノについて ■音楽史 ■楽譜の知識 日本の出版社、世界の出版社 ■鍵盤楽器以外の知識(アコースティック) 弦楽器・管楽器・打楽器・ほか ■オーケストラの知識 日本のオーケストラ
世界のオーケストラ■音楽書籍 お薦め



PAGE TOP